【325】 核廃棄物処理と将来の原発の方向性(2014年3月20日) (久保精一郎)
いつも興味深く拝見しております。原発についての都村さんの考えに私は賛成です。しかし、原発はどうしても廃棄物の問題が付きまといます。とすると、これからは、安全な原発(もちろん100%ではありません・笑)の開発と事故が起きた時の体制作りをしつつ、放射性廃棄物をほとんど出さないといわれる核融合発電の可能性を探っていくのが、これから進むべき道だと私は考えますが、どうでしょうか? 核融合にも超高温に耐える容器を作らなければいけないという問題はありますが・・・都村さんのお考えをお聞かせ下されば幸いです。
「このコラムの見出しは以下の通りです(全文:約 5100 字)」